fc2ブログ
色鳥々
羊毛フェルトなどの制作雑記。
生きてるクワコ成虫!
2014年 07月 28日 (月) 00:17 | 編集
羊毛フェルトのクワコを作りながら日々、会えたらいいなと桑の木を見つけるたびにふらふらと近寄っては探し
まぁそうそう会えないよねって半ば諦めていた時、
相模原市立博物館のブログでクワコを飼育しているという記事を見つけ、
もしかしたら成虫が見られるかも!ってちょっと期待しつつ行って問い合わせてみたら

ブログも書かれている生物担当の学芸員さんご本人が対応してくださり、
なんと、羽化したらいただけることになり…
念願のクワコの成虫に会うことができました…!!!
ありがとうございます!

20140727231627a60.jpg
可愛い!!

20140727231630bd2.jpg
そして小さい! クワコon羊毛クワコの触角。
なんという小ささ、愛らしさ。
でも、やっぱりシャキーン!としている。生きている姿形、これが見たかった。ずっと。

触角はこんなふうに動くんだ、
止まっている時はこんな佇まいなんだ、
じっくり観察して確認できました。

201407272316306cc.jpg
そして彼の出てきた繭も。
手前の黄色いのがそれ。奥のはこちらもいただいた、カイコの繭。
このクワコは餌食いがちょっと良くなかったそうで、小さめの繭で小さめの成虫になったそうです。
通常サイズは一回りくらい大きいのかな?
それでもカイコと比べると小さい。


今回生体を見ることができて、作っている間に出てきたモヤモヤが一気に晴れました。
この出会いが今後の制作の力になってくれると思うし、しなければと思います。

まだまだ夏はこれから、自宅周辺でも引き続きクワコを探しつついろんな生き物観察に励みます!
関連記事
Comment
この記事へのコメント
クワコ小さいんですね。アップにして見るといいですね。小さな生命の美しさ、すごく肯定的な気持ちになれます。

7/19(日)生田緑地に行ってきました。

北口から飯室山を登って行と、緑色っぽい甲虫がいくつも飛んでいました。何だろうと思ってよく見ているとタマムシでした。展望台から見下ろす木々のあいだを、メタリックに光るタマムシがあっちにもこっちにも飛んでいる様子は今まで見たことのない幻想的に美しい光景でした。

飛んでいるのはオスばかりだったし、広い生田緑地のほかの場所ではタマムシを一度も見なかったので、もしかしたら婚姻関係で集合していたのかもしれません。
よいものを見れました。
2014/ 07/ 30 (水) 01: 01: 13 | URL | OG # -[ 編集 ]
写真資料だけ見ているとどうしても数値としての大きさは知っていてもスケール感がわからないもので、小さい生き物の繊細さはやはり本物を間近に見て初めて実感できました。
本当に美しいですよね。

生田緑地の素敵なお話ありがとうございます。
情景が目に浮かぶようです。
タマムシは先日近所の公園で頭を失くしてもがいているものでしたが初めて死体でないものを見つけて輝きに感動しました。
本当に良いものを見られましたね! 私もいつかそんな光景に出会ってみたいです。
2014/ 07/ 31 (木) 06: 53: 30 | URL | みき # -[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL :
comment :
password :
secret : 管理者にだけ表示を許可する
 
copyright (C) 色鳥々 all rights reserved.
designed by polepole...