2010年
08月
30日
(月)
01:17 |
編集

家の軒先で落っこちてるのを発見。
数日前の朝、すぐ外で「ケーケーケッケケケ…」というツミの鳴き声がして喜んでいたばかりだったのでツミの尾羽かな? と思ったらやはりそうでした。ツミの羽根、初げっといぇーい!
にしてもこの図鑑便利だー♪
原寸大で掲載してくれてるから、拾った羽根を図鑑に乗せて比べるとぴったり当てはまったりして楽しいのです。
一枚拾っただけでもこうやって紹介できるし。
写真の中の黒っぽい羽根が拾ったやつ。形的にT4くらいかな?
図鑑の写真はメス個体の羽根なので、私が拾ったのはメスより一回り小さいオス個体が落とした羽根なんでしょう。
色が違うのは撮影条件のせいかしら。
ちょっと嬉しい落とし物の話でした。
home
...