2010年
12月
09日
(木)
14:56 |
編集

風呂場で水にさしていたゼブリナが可愛い花をひとつだけつけてるの発見!!
つぼみを確認する前に急に花があるもんだから見た瞬間声が出るほど驚いてしまった。
育ててる植物が花をつけた時のこの胸の高鳴りってなんなんだろう…恋?

実は花を目撃したのは2度目。
最初に発見したのは朝風呂に浸かっている時で、それこそあまりの驚きと嬉しさに軽く叫んでしまったんだが上がってから写真撮ろうと思ってたら夜まで忘れちゃってたのよね。それで慌てて見に行ったらもう溶けるようにしぼんでて、私の心も一気にしぼんだのがこの花の付け根に見えるちいさな残骸の話。
まさか同じところにすぐまた花をつけるとは。

3枚花びらの可愛い花。まんまツユクサの仲間だねぇってお姿です。
ちなみにゼブリナっていう名前は通称で、旧学名がゼブリナ・ペンドゥラだったからだそう。
今はトラディスカンチア属に含まれているのでトラディスカンチア・ペンドゥラ。
でもしましまだからゼブリナってのは覚えやすくていいよね。
水で育てても花咲かせるんだから丈夫で素敵な観葉植物です。どんどん伸びるしどんどん殖やせる。
葉の裏の紫赤色も表面のキラキラも綺麗でこれはオススメの植物ですよーもちろんこれもダイソーで購入。
…書きながら思ったんだけど花を咲かせた理由が環境に対する危機意識からなんとか子孫を残そうと、みたいな話だったらどうしようかわいそう。そろそろ土植えにしてやりましょうかね…
home
...
この記事へのコメント
その瞬間って、ほんと恋かも。
驚きすぎて脳天がくすぐったくなる感覚。
むこうのはオオタニワタリですか?つやつやと奇麗。
「溶けるようにしぼんでて」ってフレーズにしびれました。まさに。ほんと。その通り。まいりました!
座布団10枚です!
驚きすぎて脳天がくすぐったくなる感覚。
むこうのはオオタニワタリですか?つやつやと奇麗。
「溶けるようにしぼんでて」ってフレーズにしびれました。まさに。ほんと。その通り。まいりました!
座布団10枚です!
2010/
12/
17 (金)
00:
58:
28 |
URL |
カラフルデスク #
-[
編集
]
10枚も! ありがとうございます!笑
やっぱり恋、ですかね♪ 脳天がくすぐったくなるってそれですそんな感じです!
これが楽しくてみんな植物育ててるんだなぁ、なんて改めて思っちゃいました。
奥に見えるのはオオタニワタリです(^^)
よく石垣島に遊びに行かれる方からいただいたんで石垣か西表のものだと思うんですけど、少しでも南の島の空気を感じさせてくれる気がしてとても愛おしいです。
つやつやの植物って、いいですよね~♪
やっぱり恋、ですかね♪ 脳天がくすぐったくなるってそれですそんな感じです!
これが楽しくてみんな植物育ててるんだなぁ、なんて改めて思っちゃいました。
奥に見えるのはオオタニワタリです(^^)
よく石垣島に遊びに行かれる方からいただいたんで石垣か西表のものだと思うんですけど、少しでも南の島の空気を感じさせてくれる気がしてとても愛おしいです。
つやつやの植物って、いいですよね~♪
2010/
12/
20 (月)
10:
55:
06 |
URL |
みき #
-[
編集
]