2011年
07月
28日
(木)
13:51 |
編集

ヒマワリのもてぎちゃんが咲いたんです。
(もてぎちゃんの生い立ちについてはこちら)

でもね、あまりに小さいまま小さく咲いたもんだから私はびっくりしたんだよ。
ごめん、実はびっくりっていうかがっかりしちゃったんだ。
もてぎに植わってるの人間の背丈くらいあったからあれくらいなるんだと思ったんだ。
見てくださいよ、大きくなると勘違いしてうきうきしながら買って来たこの大きな植木鉢を。
この鉢に釣り合うくらい大きくなるまでは周りに多肉でも敷き詰めとけばいいべってやってたから辛うじて寂しいことにはならなかったけど、枯れるまでこの状態キープになりそうですよ。
無知って怖いわ。
そんなわけでミニヒマワリだったもてぎちゃん。
可愛いです。緑ばっかりの庭に花が咲くと明るくなるね!
この子が枯れる前に秋に楽しむ花の計画を練って、この大きな鉢に1年中花が咲いてるようにしたいなって思います。勉強しよっと。
- 関連記事
-
- ペペロミア・オブツシフォリア
- ヒマワリ咲いた
- ウリハムシ…!
home
...